iPod課金とメーカの反応

http://www.asahi.com/culture/update/0505/TKY200805050202.html
http://www.asahi.com/digital/av/TKY200805080111.html
これ厳密に言えば著作権管理団体の主張なんですよね。代表どころとしてはJASRACですか。
んで、JASRACがかき集めた補償金は著作者にキチンと分配されていないのは周知の事実で。

ちょっと古い記事ですが、小寺氏の記事で補償金の流れを解説しているものがありましたので参考までに。
私的録音・録画補償金制度では誰も幸せになれない (1/2) - ITmedia NEWS

SARAHは一応?決算公告等していましたので、参考までに。
http://www.sarah.or.jp/info/info00.html
JASRAC以外の著作権管理団体が出づらいのは補償金の管理が、社団法人であるSARAHが社団法人であるJASRACに基本一任だからなんでしょうか。一応、20年度の事業報告を見ると、

非委託者分配資金より、(株)イーライセンス及び(株)ジャパン・ライツ・
リアランスに録音権を委託する著作権者に対する平成17年度
の分配資金として 4,109,889円を二社に配分した。

とありましたので。つまるところ音楽に限るとJASRAC以外の管理団体を使うとSARAHから見て非委託者になるらしく、そこの経路がハッキリわかりませんでした。